懐かしい1枚 投稿日: 2011年7月24日 | 投稿者: メタボ師匠 懐かしい画像が出てきましたので、保存のためにアップロードしておきましょう。 今か… 続きを読む懐かしい1枚 コメントは受け付けていません
第2回はなかった「第1回ぴあ展」 投稿日: 2011年7月19日 | 投稿者: メタボ師匠 1977年の冬、当時大学生だった筆者はクリエイティブな職業に就くことが夢で、東映… 続きを読む第2回はなかった「第1回ぴあ展」 コメントは受け付けていません
ボウリングの日 投稿日: 2011年6月23日 | 投稿者: メタボ師匠 6月22日はボウリングの日でした。 まあ、業界が記念日を制定することは悪くないと… 続きを読むボウリングの日 コメントは受け付けていません
一般営業でのファールセンサー 投稿日: 2011年6月11日 | 投稿者: メタボ師匠 筆者が新米の支配人だった頃、一般営業レーンでもファールセンサーを入れていました。… 続きを読む一般営業でのファールセンサー コメントは受け付けていません
成功の秘訣は方法論でなく生まれながらの運と才能 投稿日: 2011年6月4日 | 投稿者: メタボ師匠 各種団体の催事に参加すると遭遇するのが、セミナーというコンテンツです。 多くは「… 続きを読む成功の秘訣は方法論でなく生まれながらの運と才能 コメントは受け付けていません
アマとの差別化 投稿日: 2011年5月22日 | 投稿者: メタボ師匠 プロボウリングは興業なので、アマチュアボウリングと同じではいけないと思う。 たと… 続きを読むアマとの差別化 コメントは受け付けていません
復興への狼煙(読後感) 投稿日: 2011年5月12日 | 投稿者: メタボ師匠 GW中に読み終わっていたけれど、東海ボウリング場協会の三県合同総会が終わってから… 続きを読む復興への狼煙(読後感) コメントする